シアクライム
訪問看護ステーション

いつも一緒に笑顔で

感染症対策について

  • ●シアクライム訪問看護ステーションでは職員の体調管理を日々行っています。

    ①日々の検温の実行
    ②体調が悪い場合は、事業所に相談
    ③職員に発熱や風邪症状などがある場合は、出勤を控え、速やかな受診を勧奨
    ④その他、事業所での職員の体調管理のルールを定めています。


  • ●シアクライム訪問看護ステーションでは事業所内外でも以下の対応を周知徹底しております。

    ①職員間のソーシャルディスタンスを保ち、②職場内外でも、手洗い、マスク等の着用、 ③定期的な換気 ④ドアノブなどの人が多く触る場所のアルコール等による清拭、⑤対面 や大声の会話を避ける、⑥不要不急の外出は最小限に、⑦4名以上の会食の禁止(4名未 満の場合もできる限り同居家族以外の会食は自粛するよう周知しています)
  • ●シアクライム訪問看護ステーションでは以下の感染予防を行います。

    ①職員が利用者宅へお伺いする場合は、入室前後の手洗いマスク着用等の徹底を致します ②下記の場合は、上記に加え、感染予防を強化して対応させていただきます ◯利用者、家族の発熱、風邪症状などがある場合 ➔ゴーグル又はフェイスシールド、ガウン着用 ◯看護師と利用者が対面で処置が必要な場合(利用者やご家族がマスク未着用の場合) ➔ ゴーグル又はフェイスシールドの着用、必要時手袋 ◯唾液や痰、排せつ物等に触れる可能性がある場合 ➔ゴーグル又はフェイスシールドの着用、手袋、ガウン又はエプロンの着用
  • ●シアクライム訪問看護ステーションでは事業所内外でも以下の対応を周知徹底しております。

    ①職員間のソーシャルディスタンスを保ち、②職場内外でも、手洗い、マスク等の着用、 ③定期的な換気 ④ドアノブなどの人が多く触る場所のアルコール等による清拭、⑤対面 や大声の会話を避ける、⑥不要不急の外出は最小限に、⑦4名以上の会食の禁止(4名未 満の場合もできる限り同居家族以外の会食は自粛するよう周知しています)

当ステーションについて

生涯寄り添う看護を目指して 
験豊富な看護師がまごごろ込めて対応致します。
●訪問看護とは病気や障害を持った方が住み慣れた地域やご家庭で、その人らしい療養生活が送れるように支援するサービスです。

●ご自宅で療養中の方に対してかかりつけ医の指示のもとで訪問看護師がご自宅にお伺いし、ご本人の状態や能力に応じた療養生活を支援するとともに、心身機能の維持回復を図ることを目的としています。

●当ステーションでは、設立から10年間、南大阪を中心に老人ホーム施設での訪問看護を主体に運営。利用者様やご家族様から多くの喜びの声を頂戴しております。

3つの特徴

女性スタッフオンリー
経験豊富な女性看護師が在中し、医療と連携しながら利用者の療養生活を支援致します。
医療と連携
かかりつけ医と連携し、利用者の状態を常に把握し、穏やかに過ごせるよう精一杯支援致します。
親切・丁寧

訪問看護に入る際には利用者の状況を把握し、笑顔で親切をモットーに、また丁寧な処置を常に志しています。
親切・丁寧

訪問看護に入る際には利用者の状況を把握し、笑顔で親切をモットーに、また丁寧な処置を常に志しています。
 訪問看護でお困りの方どんな事でもお気軽にご連絡ください

シアクライム訪問看護ステーション
訪問看護事業所番号 2764890410
                   
TEL 072-331-6601
電話受付時間 9:00~18:00

訪問看護師募集

業務拡大につき訪問看護師大募集!
直行直帰 OK!業務拡大につき訪問看護師を積極採用中!

  経験者はもちろんのこと、 経験が浅い方も大歓迎! 
せっかく取得した資格を活かして働きませんか?


      所属している看護師は介護施設での勤務経験者が多く、在宅看護のエキスパートです。 
    経験に自信のない方向けの教育やサポート体制も充実しており、これから訪問看護のお仕事を覚えていきたい方にもピッタリな職場です。
看護師長/看護師関係なく 分け隔てなくなんでも言い合える壁のない仲間です。一人一人の頑張りも評価し、やりがいをもって働ける明るい職場です!


未経験の方にも丁寧に指導いたしますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。
 担当:小谷 TEL 090-6209-5363
電話受付時間 09:00〜18:00


訪問看護師募集要項


勤務地 
堺市・大阪市・泉佐野市を含む近隣エリアです。
 ※オンコールなし 

 雇用形態
正社員・パート

給与月給
(正)380,000円~ 年収例 4,560,000円以上
時給:(パート)試用期間 3ヵ月/時給2,200円~
・能力により昇給あり
・残業手当あり(基本残業なし)
・試用期間:3ヵ月/同待遇
          ・研修制度あり            

 ■勤務時間・曜日
9:00~18:00(シフト制) 21日/月勤務(168時間)

休暇・休日
完全週休2日制 公休月間9日(2月は7日) 
年末年始/夏季 休暇各3日ずつ(1年以上勤務の正社員)

仕事内容
グループ介護施設への訪問看護のお仕事です。
・採血
・利用者様への医療的な処置
・体調に変化がある利用者様への対応
・身体状況の確認
・床ずれの処置
・お薬の管理 …など ※オンコールなし
介護士では対応できない部分の 健康管理です
健康管理や医療処置の お仕事をメインでお任せします

資格・優遇
・看護師免許取得者(正・准看護師)
・精神訪問看護算定要件研修修了者は優遇
・自動車運転免許(AT限定可)
・訪問看護ステーションでの経験のある方優遇
・未経験でもOK・ブランクのある方でもOK

 ■その他
・車通勤OK(駐車場有)
・車持ち込手当:1日500円支給
・バイク・自転車通勤OK
・各種保険完備
  (雇用、労災、健康、厚生、確定拠出年金)
・介護保険あり
・屋内禁煙



未経験の方にも丁寧に指導いたしますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。
  担当:小谷 TEL 090-6209-5363
電話受付時間 09:00〜18:00



お知らせ

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。